お客様の声
みなさまこんにちは!
先月、数年間愛用していたイヤホンが壊れてしまいました。左耳の方だけが聞こえなかったりブツブツと音が途切れたりを繰り返していたため接触が悪いのかなと指で線をズラしたりはしていたのですが改善されず、なぜか首を右に傾けた時にだけ正常に音が聞こえる状態になっていました。このままでは常に首を傾けながら歩く羽目になってしまうと悩んでいたのですが、それから数日後、引っ越しのドサクサでイヤホンが消失してしまいました。気に入っていたものだったのでなんとか修理できないものかと思っていたのですが定めだったのでしょうね。おとなしく買い替えることにします。
さて今回は足立区にて洗濯機や布団の回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区西綾瀬
【回収品目】洗濯機、敷布団、マットレス
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
昨日の夜に問い合わせの電話で最短で来てほしいと伝えたのですが、本日来てもらえるとは思っていなかったので本当に助かりました。
問い合わせで電話を受けてくれた方も作業に来てくれた方もとても親切な対応をしてくれたので安心してお願いすることが出来ました。
ありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
まず、洗濯機は家電リサイクル法によって処分方法が定められているため粗大ゴミに出すことは出来ません。
これは不要になった機器の有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減らすこと・有効に資源を利用することを推進するための法律です。
洗濯機の他にも乾燥機、エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫がこの法律の対象となっております。
しかし、家電リサイクル法によって指定されている処分方法は手間のかかってしまう方法がほとんどです。
また、布団を処分したい場合は粗大ごみを利用する方がほとんどだと思いますが、事前の予約が必要な上に都合の良い日時を指定することはできません。
さらに、回収日までに専用の処理券やシールを購入しておく必要があり、当日にはご自身で集積場所まで運び出しをしなければなりません。
可燃ごみとして出すことで比較的料金がかからず自由なタイミングで処分することも可能ですが、その場合は布団をハサミで小さく切る必要があるため手間がかかってしまいます。
そのような作業を行う時間もスペースもなかなか取れませんよね。
また、一度に出すゴミの量が多い場合、回収してもらえない可能性もあるため注意が必要です。
家電リサイクル法によって処分方法の定められているご不用品を処分したい方、手間なく楽にご不用品を処分したい方はスマートライフへお任せください!
スマートライフにご依頼くださいましたら、処分の難しいご不用品、洗濯機のように運び出しの難しい物、解体や分解など面倒な作業を伴う物など、様々なご不用品の回収を承らせていただきます!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!