お客様の声
みなさまこんにちは!
コロナウイルスの影響で自粛疲れもあるとは思いますが感染対策は気を抜かないようにしっかりと心掛けましょう。外出後、帰宅の際に手洗いうがいをすることはもちろんですが、食事の直前の手洗いがとても大事です。いくら帰宅時に手を洗っても食前に触れたものにウイルスが付着していた場合、意味がなくなってしまいますからね。お弁当などもフィルムなどをはがして開封した後に手洗いをしてから食事を始めた方がいいと思います。私はペットボトルや缶の飲料を飲み始めるときも飲み口をアルコールティッシュで除菌してから飲むようにしています。ウイルス対策に気疲れしてしまったという方もいらっしゃるかと思いますが、まだまだ神経質になるくらいがちょうどいいかもしれません。
さて本日は洗濯機の回収を承りました!
---------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区東和
【回収品目】洗濯機
---------------------------------------------------------------------------
お客様の声
処分方法が分からない上に運び出すのが大変だろうと思って依頼したのですがスタッフの方が軽々と運び出していたのにびっくりしました。
スムーズな対応ありがとうございました。
このたびはスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
今回回収させていただいた洗濯機は家電リサイクル法によって処分方法が定められています。
他にも乾燥機、エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫などの機器は家電リサイクル法の対象となっております。
これは不要になった機器の有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減らすこと・有効に資源を利用することを推進するための法律でありこれらの機器を粗大ごみとして処分することはできません。
指定された処分方法には家電量販店に引き取ってもらう、リサイクル店へ持ち込む、各自治体に問い合わせる、指定取引場所に持ち込むといった手段があります。
しかし家電量販店では店舗によって指定された金額以上の新しい商品を購入しなければならない、リサイクル店では新品かつ製造年数が最近の物、国内のメーカーのものという条件が全て揃わなければ買い取ってはもらえない、自治体・指定取引場所での回収は回収日が決まっている上に月に一度ほどと頻繁ではない等、なかなかお客様にとって都合の良い条件ばかりではないことが多いのです。
いずれの方法もお客様ご自身で電化製品の取り外しやご自宅からの運び出し、運搬をしなければならないので手間だけでなく時間のかかる作業になってしまいます。
家電の回収はスマートライフにお任せください!
今回のご依頼のように家電リサイクル法によって処分方法が定められている機器の回収だけでなく、引っ越しの際に出るような大きな家具、解体や取り外し、運び出しが困難なご不用品などスマートライフでは様々なご不用品の回収を承っております。
お客様のご自宅の構造や他の家具の配置によってはドアからのご不用品の搬出が難しいということもありますよね。
そのような場合はお客様のご自宅内での解体作業や2階以上の高さからの吊り下げによる窓からの搬出なども可能です。
また回収物は法律や条令に則って適切に分別、処分いたしますのでご安心ください。
スマートライフではお見積りは無料で承っております。
また、お引越し日までに日にちが無いなどの理由でお急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
お日にちやお時間帯、回収方法など出来る限りお客様のご希望に添えるよう尽力いたしますのでお問い合わせの際に気兼ねなくお申し付けください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!