お客様の声
みなさまこんにちは!
前から気になっていたのですが、片側の後頭部に脈打つような頭痛が起こることがたまにあるので大変な病気だったらどうしようと思いネットで調べると片頭痛と書いていました。片頭痛はカフェインと取ると血管が収縮され症状が良くなると書いていたのですが、カフェインを取りすぎると偏頭痛になるという記事も見ました。また、偏頭痛は片頭痛の漢字を間違えたものだという記事も見たのですがどれが正解なのでしょうか。自己診断で終わらせずにきちんと病院に行った方がいいのか悩み中です。
さて本日は冷蔵庫の回収を承りました!
-----------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区本木東町
【回収品目】冷蔵庫
-----------------------------------------------------------
お客様の声
出来るだけ早く処分したいと思っていたのですぐに来てくれて助かりました。
ありがとうございました。
このたびはスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ほとんどの方は冷蔵庫が不要になるタイミングは、買い替え時なことが多いと思います。
その場合は店舗に引き取ってもらうことが出来ますが、単に冷蔵庫の処分だけをしたいという場合には処分方法が分からず困惑してしまいますよね。
まず冷蔵庫は家電リサイクル法によって処分方法が定められております。
これは不要になった機器の有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減らすこと・有効に資源を利用することを推進するための法律です。
そのため、冷蔵庫などの家電は粗大ごみに出すという処分方法を取ることはできません。
しかし、家電リサイクル法によって指定されている処分方法のほとんどは条件がついています。
まず、家電量販店で冷蔵庫を処分してもらう場合、その店舗で新しく冷蔵庫を購入する必要があります。
新しい冷蔵庫の購入予定のない方は利用できないのはもちろんですが、ほとんどの店舗では指定された金額以上の冷蔵庫を購入しなければいけない事が多いです。
冷蔵庫の買い替えをもともと予定されている方でも想定していた以上の余計な費用がかかってしまうという事もあります。
冷蔵庫を引き取っているリサイクル店もあるようですが、ほとんどの店舗では新品かつ製造年数が近年、国内のメーカーなどの様々な条件が全て揃わなければ査定してもらえません。
冷蔵庫の運び出し、運搬の手間だけがかかってしまい、結局は買い取ってもらえなかったというケースがほとんどです。
自治体・指定取引場所での回収は回収日が決まっている上に月に一度~2か月に一度ほどと頻繁ではありません。
お引越しを機に冷蔵庫の処分される方ですと退去日の都合などによっては自治体の回収日では間に合わないという事もありますよね。
また、ご自身で冷蔵庫を指定された集積所まで運び出しをしなければならないので手間だけでなく時間のかかる作業になってしまいます。
冷蔵庫の回収はスマートライフにお任せください!
冷蔵庫や洗濯機のように運び出しの難しい大きな家電やエアコンのように取り外し作業を必要とするご不用品の回収など様々なご依頼を承っております!
また、家電だけでなく家具や寝具、お庭やベランダで使用した園芸用品など様々なご不用品回収に対応しております。
処分方法が良く分からない、ご不用品のサイズ等によって搬出が難しい、解体作業が必要になる等、ご不用品に関するご相談がございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
スマートライフではお見積りは無料、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
出来る限り皆様にご満足いただけるよう努めてまいりますのでお問い合わせの際や作業中、ご要望などございましたら何でもお申し付けください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!