お客様の声
みなさまこんにちは!
1、2か月前に友人宅にお邪魔するとコタツが置いてありました。私は今までコタツに入る機会がほとんどなかったのですがすぐに虜になり自分の家にもほしくなってしまいました。ちょうど引っ越しをすることになったのでこの機に購入しようかとも思ったのですが調べてみるとフルセットだと意外とお高いんですね。夏場は暖房として使わないことを考えると無理に買う必要は無いのかなと思うのですが、引っ越し先はコンクリート打ちっぱなしのお部屋なのでエアコンと小さなヒーターだけでは結構寒いんですよね。引っ越しで何かと入用で金欠気味なためもう少し悩んでみます。
さて今回は足立区電化製品などの回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区弘道
【回収品目】冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、本棚、調理器具
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
実家へ戻ることになったために必要の無くなるものが多く、一回で処分できる方法を探していました。
とても丁寧なご対応と作業をありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
複数のご不用品を処分する場合、大きさや材質などが違うとその分かかる手間も2倍、3倍と増えてしまいます。
さらに今回のように冷蔵庫、冷凍庫がご不用品に含まれている場合は家電リサイクル法に則った処分方法を取る必要があります。
そのため、一度に粗大ごみ出して処分することは出来ず、個人では一括でご不用品を全て処分することは難しくなってしまいます。
まず、冷蔵庫は家電量販店に引き取ってもらう、指定引取場所で回収してもらうといった手段があります。
家電量販店に引き取ってもらうには新しく冷蔵庫を買い替える、または店舗によって指定された金額以上の商品を購入する必要があるため想定していた以上のコストがかかってしまう可能性があります。
指定引取場所へ持ち込む場合でもリサイクル料金がかかってしまいます。
ご自宅までの回収、運搬を依頼した場合は別途料金がかかってしまいますし、どちらにせよ事前の申し込みをするにも電話がつながりにくい、回収日時も都合の良いタイミングを指定しづらいなど手間や時間がかかってしまいます。
また、炊飯器や電子レンジ、本棚や調理器具を粗大ごみとして処分する手順も同様の手間がかかってしまいます。
今後使用しないご不用品にかかる手間や時間は、できることならば一度にまとめてしまいたいものですよね。
ご不用品処分にかかる手間を省きたい方はスマートライフにお任せください!
お客様のご自宅の構造や家具の配置、ご不用品の大きさや量に寄っては搬出だけでも困難になってしまいますし、場合によっては解体作業の必要も出てきますよね。
私達スマートライフではご不用品の搬出、回収処分はもちろん、ドアからの運び出しの難しい大きなご不用品の解体作業や特殊な取り外し作業など、様々なご依頼を承っております。
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!