お客様の声
みなさまこんにちは!
先週、1回目のワクチン接種をしてきました。当日の夜に腕を上げると痛いなぁ~というくらいで特に大きな副反応なく終えることが出来たのですが、どうもワクチンの種類によって副反応や効果に差があるようですね。結局どれが一番いいのかという情報が二転三転していますし、自分で判断するのは難しい状況です。とはいえ、1回目の接種を終えた私にはもう選択肢は無いので“早めに打つことに損はない”と信じて2回目の接種に臨みたいと思います。
さて今回は足立区にて家電の回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区加賀
【回収品目】冷蔵庫、電子レンジ、ケトル
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
思っていたよりもスムーズに予約を取ることが出来た上に手早く丁寧な作業していただけたので本当に助かりました。
こんなことなら先延ばしにせず、もっと早く依頼すればよかったと思いました。
本当にありがとうございます。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
電子レンジやケトル等の小型家電の処分方法は各自治体によって異なりますが冷蔵庫はどこの自治体でも回収をしていません。
そのため家電リサイクル法に基づく処分方法をとる必要がありますが、条件が付いていることがほとんどになってしまいます。
例えば家電量販店に引き取ってもらうには新しく冷蔵庫を買い替える必要があるため、単に冷蔵庫の処分だけをしたいという方はそもそも利用できないサービスです。
また、店舗によっては指定されている金額以上の商品を購入しなければならないこともあります。
もともと冷蔵庫を買い替える予定のある方でも想定していた予算を超えてしまう可能性もあるので、新しい冷蔵庫を購入する店舗とそれまで使っていた冷蔵庫の処分は別に考えた方が安く済むという場合もあるので注意が必要です。
指定引取場所へ持ち込む場合でもリサイクル料金がかかってしまいます。
ご自宅まで回収、運搬を依頼した場合はその分プラスで料金がかかってしまいますし、どちらにせよ事前の申し込みをするにも電話がつながりにくい、申込の受付時間が短く回収日時も好きなタイミングを指定しづらいなどデメリットがたくさんあります。
冷蔵庫や電子レンジ、電気ケトルなど、家電の回収はスマートライフにお任せください!
ただでさえご不用品を処分するのは億劫になるものですが、いざ腰を上げてみると処分方法が分からずに困惑されてしまう方も多いかと思います。
●「自治体で回収していないものはどうすればいいのだろう」
●「どこに問い合わせれば引き取ってもらえるのだろう」
●「運び出しが難しいのではないだろうか」
●「そもそもこれはゴミとしてはどの分類なのだろう」
このような疑問やご相談のある方はスマートライフにお問い合わせください。
私達にご依頼くださいましたら運び出しの難しい大きな家電や処分するにあたって制限のあるご不用品など様々なご不用品を一括で回収させていただきます。
他にも取り外し作業や解体作業を必要とするご不用品の回収など、様々なご依頼を承っております。
スマートライフではお見積りは無料で行っておりますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!