お客様の声
みなさまこんにちは!
先月の話なのですが、数週間にわたって体調不良でした。はじめはコロナになってしまったのでは?と不安だったのですが痣が増えたり鼻血が出たりとこれは白血病なのでは?と恐怖で生活がままならず病院へ行きました。結果、何事も無く健康体だったのですが、それまでの間、症状を同年代の友人に話してもほとんどの人が心配してくれなかったことが不服です。年上の人や身の回りに病気で亡くなった方がいる人は皆真剣に心配してくれたのですが、そうでない人に「白血病じゃなかった」というと「当たり前じゃん、え?本気だったの?」という反応でした。病気の心配をすることに越したことはないとは思うのですが私は心配性でそれがストレスになってしまうので困りものです。
さて本日は足立区にて冷蔵庫と電子レンジの回収を承りました!
------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区加平
【回収品目】冷蔵庫、電子レンジ、カゴ
------------------------------------------------------------
お客様の声
電化製品をどのように処分したらいいのかが全く分からず困っていました。
できるだけ早く処分してもらいたいというのもあってスマートライフさんがすぐに来てくれて助かりました。
ありがとうございました。
このたびはスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
冷蔵庫や電子レンジなどは、多くの方がお引越しを機に不要になったものを処分することになると思います。
冷蔵庫や電子レンジが壊れてしまった等、買い替えるために家電量販店で新しい冷蔵庫や電子レンジを買い替えるという場合は古い冷蔵庫や電子レンジを回収してもらえますが、単に冷蔵庫や電子レンジの処分だけを考えている購入予定のない方は利用できないサービスなため、処分方法が分からず困ってしまいますよね。
また、買い替える予定だったという方であっても、店舗によって指定された金額以上の冷蔵庫、電子レンジを購入する必要があるため、想定していた以上の値段の商品を購入しなければならず、思っていたよりもコストがかかってしまったというケースもあります。
冷蔵庫や電子レンジを引き取っているリサイクル店もあるようですが、新品かつ製造年数が近年、国内のメーカーなどの様々な条件が全て揃わなければ査定はしてもらえません。
冷蔵庫や電子レンジの運び出しの手間だけがかかってしまい、結局買取はしてもらえなかったという事がほとんどです。
自治体・指定取引場所での回収は回収日が決まっている上に月に一度~2か月に一度ほどと頻繁ではないため、今回のお客様のようにお引越しのために冷蔵庫、電子レンジを処分される場合、退去日の都合もあるため余裕を持って確実に間に合う方法を選びたいですよね。
お急ぎでない方にとっても使用しない冷蔵庫や電子レンジをそのまま放置しておくのは邪魔になってしまいますし出来るだけ早く処分したいものだと思います。
また、お客様ご自身で冷蔵庫や電子レンジをご自宅から回収場所まで運び出しをしなければならないのでとても手間のかかる作業になってしまいます。
しかし、冷蔵庫は家電リサイクル法、電子レンジは小型家電リサイクル法によって処分方法が定められております。
これは不要になった機器の有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減らすこと・有効に資源を利用することを推進するための法律です。
そのため、冷蔵庫のような大きな家電だけでなくご家庭にあるほとんどの電子機器は粗大ごみとして処分することはできませんし、定められている処分方法は前述したような条件がついていることがほとんどなので注意が必要です。
また、今回のように家電の他にも処分したいご不用品がある場合、処分方法を別に考える必要があります。
ひとつの品目だけでもこんなに手間がかかるのにそれぞれ処分方法や運び出しについて考えるのは手間がかかりますよね。
冷蔵庫や電子レンジなどの家電リサイクル法や小型家電リサイクル法によって処分方法が定められているご不用品の回収はスマートライフにお任せください!
冷蔵庫の他には冷凍庫、洗濯機、乾燥機、エアコン、テレビが家電リサイクル法の対象となっている機器です。
大きな家電の運び出しはもちろん、エアコンなど取り外し作業が必要なご不用品の回収もお任せください!
スマートライフではお見積りは無料で行っております!
お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!